万年筆な日々

万年筆にハマったファッションデザイナーの記録。

FPLL(FOUNTAIN PEN LOVE LETTER)
にご興味、ご参加希望の方は過去ブログをご一読下さい。
こちらをクリック→http://bbink.blog.jp/archives/54046449.html

カテゴリ:ブツの部屋 > インク

*一番下に追加ニュースありです!アハ
昨日、セーラーから「インク工房」なるカラーインクがリリースされた。
何と色数は国内最多の100色展開!!
このインクは色名では無く番号で識別なので、オイラは“ナンバーインク”と呼ぶ事にします。

オイラは丸瓶時代のジェントルインクや四季織インクを幾つか所有していて、時々の気分で楽しむようにしています。(丸瓶の方がリザーバーも付いてて、倒す心配少なくて良いんだけどなぁ〜)

で、今回最初に、ん!?と思ったのは価格。
セーラーの染料インクは昔(2〜3年前)は50ml で1,000円(税抜)で、もっと昔の今から9年前(2009年)は600円(税抜)!

今回のナンバーインクは、20mlで1,200円(税抜)
現在販売中の四季織は20mlで1,000円(税抜)
定番の黒、ブルーブラック、ブルーは50mlで1,000円(税抜)

う〜ん、随分とお高くなりましたなぁ〜!

ナンバーインクは50ml換算だと何と3,000円(税抜)!ワオ!
染料インクだと50mlで4,000円(税抜)の高額インクのカランダッシュの次!?
殆どのインポートもぶっち切りですやん!

ナンバーインクのプレスリリースを読むと、この3年で急激に万年筆がブーム!?になり、インクの需要が伸びていると言う事に。そして、若年層や女性の新しいユーザーの多くが文字(カリグラフィー等)やイラストを楽しみ、それを更に流行りのインスタやツイッターフェイスブック等で共有して楽しむのにカラーインクを使っているとの事。

確かに50mlと言う量は通常の文字を書くこと(手帳やノート、手紙等)だけで消費するには相当の筆記量が必要である。しかし、太字幅のオブリークやミュージック等の特殊ニブ、レギュラーニブの太字幅〜だとインクの消費量は遥かに大きくなる。まして、イラストなんぞを描き始めるとあっと言う間に無くなるかも!?

絵や文字を楽しむのに多くのカラーがあるのは良いとは思う。
ただ、昨日の長者の話ではないが、何でも余りに過剰になると・・・

今や、ショップオリジナルも含め市場には数え切れない程のカラーインクが存在する。
今回のナンバーインクの登場は「今年度もさらに伸びが期待できると予想」とあるが・・・

もしも、これで消費者が少量で買いやすく、試しやすいと言う事でナンバーインクを選ぶ事になれば、セーラー製が圧倒的な専門店のオリジナルインク(現状の多くが50mlで2,000円(税抜))はどうなるのだろうか!?売上は!?価格は!?小瓶になるのか!?

う〜む、どうなるどうなる!?笑

ちなみに、
パイロットの色雫は2009年当時の価格は50mlで1,500円(税抜)現在も変わらず。
*但し小瓶の15mlの3本セットは2,100円(税抜)
定番の黒、ブルーブラック、ブルーは現在70mlで1,000円(税抜)

プラチナの
ミクサブルインクは2011年登場で60mlで1,200円(税抜)現在も変わらず。
定番の黒、ブルーブラック、ブルーは現在60mlで1,200円(税抜)

今後が色々気になりますね〜オイラが望むは一つ!
どうぞロマンがありますように!!アハ
FullSizeRender
「エピナールはフランス語でほうれん草の意味なんだよ〜ムッシュ!」
なんてジェントリーな会話もナンバーインクには無いのよね〜オヨヨ

追加ニュース!!
本日プラチナのミクサブルインクが20mlで1,000円(税抜)4/16から発売開始との事!
中身は以前の
ミクサブルインクと同じ模様!なので、色名も同じ!変化なし!
そして更に、20ml空インク瓶を500円(税抜)で発売!
と言うことは中身は500円で20ml。

値上げラッシュですね〜〜〜若者と女子のサイフがガツガツ狙われています!!笑

残すは小瓶攻撃の先陣切ったパイロットのみ!どうする〜〜〜!?アハ

三年目の一回目は何を知らせるかと悩んで、きーめた!
古典、古典、古典!笑
インク!(^o^)
昨日、ペリカンのお知らせが届いた。
今年のエーデルシュタインはアクアマリン!ターコイズ系のブルーグリーンとか!
うーむ悪く無いかもなぁ〜(^o^)

そして、定番のペリカンに新色が!
ダークグリーン!
1897年のカタログにも掲載されてたと言う色が復活!既に一色グリーンがあるにも関わらず!
緑インク好きのオイラにはたまらない!
ロマンだ〜!
発売は二つとも春発売!楽しみだな〜!

先月末に先行発売分を入手し、既に吸引済みの新しいインクをご紹介。

2015年モンブラン限定インク
Leo Tolstoy

インクボトルが周年記念の顔料インクのボトルと同じで、もしや顔料?と思い店員さんに聞くと普通の染料インクだそうだ。

トルストイと言って真っ先に思い浮かぶ作品は「戦争と平和」しかし、これは読んだ事が無い。 山盛りの登場人物と学生時代には全く興味の無かった戦争物だったので・・・

wikiで調べてみたら、ラテン文字表記が"Lev Nikolayevich Tolstoy" となっている。
しかし、英語表記だと何故か"Leo Tolstoy"!?なぜ
Leoだろう?この辺が良く分からない。
ライオン好き??ひげ面がライオン似??笑

「戦争と平和」以外にも調べると色んな作品があるが多くが日本語訳されていなさそう。
何冊かは興味深いタイトルがある。 

さて、肝心のインクの色はと言うとこのような感じ!

なかなか良い感じのブルーでお気に入りである。146のMで愛用中!!

さてはて、何故にトルストイがスカイブルーなのか?
モンブランの公式ページによると、

"スカイ・ブルー"のインクカラーは、レフ・トルストイが数々の著名な作品を書き上げた机の色を表しています。

とありました。そうなか〜ブルーの机だったのか!! でも、机がスカイブルー??ホント??
執筆に集中出来なさそうな気がするのだが・・・

Tolstoy_Prokudin-Gorsky
オイラはてっきりこのシャツの色かと・・・笑

しかし、いずれにせよ良い色です!!
ロマンだす!! アハ
今宵はカリラ!最近のお気に入り!少しオイリーで旨い。

今日も快晴!!
しかし、明日は台風の影響で雨が降るらしい。

昨日今日とFPLLの手紙を何通か書いてるが、もしもの雨を考慮し封筒の宛名書きには顔料インクや古典BBインクで書いている。

顔料インクは染料インクと比べると乾くのが遅い。それも太字で書くと余計に!
その点古典BBは染料系なので乾くのは顔料に比べると随分早い。
耐水性は顔料の方が明らかに高いのだろうが、せっかちなオイラは紙面を汚しやすいので使うのは封筒の宛名書きぐらい。イラスト書いても乾く時間が待ち遠しい。

何でもノリが大事である。まったりとした和風気分で毛筆書きの様にゆったり文字を書くのであれば顔料も良いかもだが、以前のBlogで説明した通りオイラはPOPである!笑

どうしても乾きの遅いインクはPOPなノリに合わない!!
しかし、発色は顔料ならではのものがあり、これは意外にPOPである。
何でも早ければ良いってもんではない!

しかし、もう少し早く乾かんかな〜〜〜
何せお気に入りの古典BBインクが底をついた時には宛名書きは顔料系を頼るしか無くなる!
ストックを見るとあと2〜3年は大丈夫だが、その後は・・・

マッキーでいい!?



アカンやろ〜〜〜!!笑
FPLLはマッキーじゃアカンやろ〜〜〜!!笑

もう少し早く乾く顔料インク作ってくれへんかな〜〜〜
あっ!ダメなら古典BBインク限定復刻でも良いから!!いや、こっちの方が良い!!笑

ほんま頼みますわ!モンブランさん!!
色んな色も良いけど、古典BB欲しいなぁ〜!!

って書いてたら、HOTなニュースが!!マジか〜〜〜!!笑
ロマンだな〜〜〜!!笑

 

今日も激アツ!!とうとうセミが鳴きました!!
そんな暑い夏到来ですが少し気分を変えてクールに!!笑

皆さん、映画「ブラックスワン」と言う作品をご覧になっただろうか?
black swan
ナタリーポートマン主演のサスペンス映画である!!
ブラックスワンは黒鳥を意味し、いわゆる白鳥とは真逆の存在!!
そう、この話は「白鳥の湖」でプリマ(白鳥役)を演じるチャンスが訪れたプリマドンナが、同時にその真逆である黒鳥を演じなくてはいけないプレッシャーと役作りに没頭するがあまり次第に禁断の魔性の世界に・・・と言う内容。ヒィ〜〜〜 

人を含め全ての世界は白と黒、陰と陽に別れていると昔から良く言われている。
せっかくの美しい白鳥の物語にさえ、わざわざ黒鳥を登場させてその二面性を問いかける!

そんな意味深い黒鳥にはこんな逸話がある。

英語にはかつて、無駄な努力を表す言葉として、「黒い白鳥(ブラックスワン)を探すようなものだ」ということわざ があった。それほど黒い白鳥はいないと信じられていたが、1697年 に実際にオーストラリアでコクチョウ=「黒い白鳥」が発見され、当時の人々からは驚きをもって迎えられた。この発見によって「常識を疑うこと」、「物事を一変させること」、「自分を絶対視しないこと」の象徴として使われるようになった。(wikiより)

なるほど、これはある意味とても前向きな象徴で思い込みの多い人にはうってつけではないか! そんな戒めの象徴でありながら、闇の象徴としても多用される黒鳥はなかなか興味深い。  で、先日オークションのサイトを見ていると

おや!?

いるではないか!!万年筆の世界にも!! 見つけてしまったロマンなヤツだ!!笑 
って事でGETしましたのでご紹介。

1930年代の英国代表"SWAN"そう白鳥である!!
左側にRepair Boxとあるように修理に出す時はこの箱の裏側に名前と住所を書く欄があります。なるほど箱ごと渡すのね。で、箱を開けると、 

ジャ〜〜〜ン!!
レバーフィラーのエボナイトの激渋軸!!クリップ無し!!ええ塩梅です。

そう、中身はスワンでなくセカンドラインの1930年代物!

"BLACKBIRD"

黒い鳥それは黒鳥でしかないだろう!!でも、絵を見るとまるで違う鳥??
なぜにスワンで名を馳せたマビートッド社が!?もしやこれは引っ掛け?暗号?
それこそ何かの二面性を訴えたかったのか??

当時の取り説もしっかり附属!!ふむふむ面白いなぁ〜。

なるほどこんな風にコマーシャルもしてたのか〜
あっ!クリップは欲しいなぁ〜一番上のインクも欲しい!
万年筆に戻ると、 

キャップの天冠部サイドにも目立つ様に赤でBLACKBIRD

尻軸には字幅と思われるMEDの表記がこちらも赤で!
しかし、威風堂々と首をスラリと伸ばした黒鳥の如く美しい!!
あっ!わかった赤の刻印はリアルに黒鳥をイメージかも!?
Black_swans
クチバシと目が赤い!!これじゃないのか〜〜〜!?笑
首軸にもBLACKBIRD刻印!!

ペン先にもBLACKBIRD刻印!!14CT MADE IN ENGLAND

何とペン芯にまでBLACKBIRD!!そないに言わなあかんか〜〜〜!笑

149と並べるとほぼ同じ長さ!!ながっ!!

で、書き味は!?折角なので先日銀座で入手したモンブランの新色インクで試す事に!
Meisterstuck Blue Hourシリーズの万年筆の発売に合わせての限定インク。
パッケージのデザインはまるでクレーの作品を彷彿とさせる!イイネ〜〜〜
Twilight Blue  
説明によると夕方から夜になる途中の空の色をイメージしたそうです。ちょうど今じゃん!笑             
ボトルはシンプルな30mlボトルで最近はこれにはシールも何もありません。
なので箱から出しておいとくと何のインクか分かりません。 

で、このインクで書いてみると・・・ 
う〜ん何やら似てるインクがあるなぁ〜〜〜笑
でも、そんなもんである。微妙な差が大事なのである!って言う事にしておこう。アハ

BLACKBIRD
の書き味は柔らかすぎず、ビンテージらしい剛性を感じます。ペン先の紙当りはややザラつき感じますがこの方が長文書くには良いかもで、適度な抵抗感が思考を集中させます!引っ掛かりではなくザラつきですからね〜〜〜誤解しない様に!!笑 

で、最後にもう一度BLACKBIRDを調べたら・・・いました!!
Blackbird
この鳥です。軸のイラストにそっくり!和名は「クロウタドリ/黒歌鳥」そうツグミです。
名前の通りクロウタドリは英国では美しく鳴く鳥として親しまれているそうです。
スワンの黒鳥はクロウタドリ!?黒鳥でええんちゃうん!?

もう1度書きます。
黒鳥は「常識を疑うこと」、「物事を一変させること」、「自分を絶対視しないこと」の象徴

って事は・・・
このペンやっぱり黒鳥!?
ややこしい!ちゅうねん!!


BLACKBIRDこれが有名ですよね!
分かった!もうええわ、スワン!!今回はこの曲に免じてロマンとしといたる!笑

↑このページのトップヘ